artience

  1. ホーム
  2. 企業検索
  3. artience

artience

「色材・機能材関連事業」「ポリマー・塗加工関連事業」「印刷・情報関連事業」「パッケージ関連事業」に取り組むartienceグループの持株会社としてグループ全体を統括

データ集計:2023年12月時点

数字で見る女性活躍と両立支援

artienceの女性活躍推進、仕事と家庭の両立支援の状況などを数字でまとめています。採用、従業員、働き方、キャリア、賃金の内容をそれぞれ数字で見てみましょう。

採用

採用者の性別割合

男性

63%

女性

37.0%

正社員

採用での競争倍率

男性

20.1

女性

23.4

正社員

中途採用実績

男性

6

女性

4

従業員

従業員数

  

2284

従業員の男女比

男性

83.6%

女性

16.4%

正社員

平均勤続年数

男性

18.8

女性

14.3

正社員

働き方

有給休暇取得率

 

64.0%

その他

育児休業取得率

男性

100.0%

女性

100.0%

正社員

平均残業時間

 

7.2時間/月

その他

キャリア

女性の係長級比率

 

8.6%

nan人/nan人

女性の管理職比率

 

5.5%

nan人/nan人

女性の役員比率

 

14.3%

nan人/nan人

賃金

男女の賃金差異(全体)

 

77.1%

男女の賃金差異(正社員)

 

77.3%

男女の賃金差異(非正規社員)

 

39.5%

女性活躍と両立支援の取り組み

女性活躍に関する社内制度の概要

〇女性社員向けキャリア開発研修の実施
〇職場意識の改革を目的とした上司向け研修の実施
〇社員のキャリア志向を把握し、キャリア開発支援、育成計画につなげる自己申告制度の実施
〇管理職候補者を増やすための女性社員の積極的採用
〇多様なキャリアを持つ社員の活躍を目的としたジョブ・リターン制度の導入
〇職階等に応じた女性社員同士の交流機会の提供、ネットワークづくり支援

仕事と家庭の両立に関する社内制度の概要

<育児休業関係>
○育児休業
  子供が1歳6ヶ月、または理由により2歳まで休業可能
○子の看護休暇
  小学校就学前の子1人につき、年間5日まで有給で取得可能(2人以上は年間10日)
○配偶者出産休暇
  有給で3日まで取得可能
○育児の為の柔軟な勤務形態
  時短勤務制度(小学校3年生以下)、フレックスタイム制度(中学校就学前)、深夜労働免除制度、所定時間外労働免除制度
○積立休暇
  失効する年次有給休暇を積立有給休暇として積立可能(最大40日)で、連続して暦日5日以上看護が必要な際に有給に優先して利用可能
○育児サービス支援
  保育料補助、育児用品レンタル費用補助
○育児ガイドブック作成
○休業前、復帰後に上司とおこなうヒアリングシートを用いたコミュニケーション

<仕事と介護の両立に関する取組>
〇介護休業
  家族の介護のために同一の被介護者について通算1年を限度に取得可能
〇介護のための短時間勤務制度
  家族の介護をするために短時間勤務、半日勤務、フレックスタイム勤務、深夜労働・所定時間外労働の免除が可能
○介護休暇
  介護のための休暇を、介護対象家族1人につき年間5日まで有給で取得可能(2人以上は年間10日)
○積立休暇
  失効する年次有給休暇を積立有給休暇として積立可能(最大40日)で、連続して暦日5日以上家族の介護が必要な際に有給に優先して利用可能
○介護支援
  介護休業期間中の賃金10%補助
  介護休業期間中、共済会より休業見舞金を支給
  共済会介護貸付
  介護サービス業者との法人契約
  介護サービス・介護用品レンタル費用補助
○その他
  介護教室開催案内(年3回)~健保~

長時間労働是正のための取り組み内容

(1)労働時間管理の平準化とチェック体制の強化
・「労働時間管理マニュアル」「就業管理ガイドライン」の作成とそれらを用いた労働時間管理
・就業管理システムを用いた日々管理
(2)社員への啓蒙活動
・管理者向け研修の実施

会社概要

企業名

artience株式会社

代表者

代表取締役社長 髙島 悟

業種

その他製造業

所在地

東京都中央区京橋2丁目2番1号

会社規模

2284人

会社規模詳細

男性:1878人 女性:335人  (2023年12月現在)

タグ

似たような企業を検索する

企業規模

所在地

上場区分

    データ対象

    社内制度