日本音楽著作権協会

  1. ホーム
  2. 企業検索
  3. 日本音楽著作権協会

日本音楽著作権協会

・音楽の著作物の著作権に関する管理事業 ・音楽著作物に関する外国著作権管理団体等との連絡及び著作権の相互保護 ・私的録音録画補償金に関する事業 ・著作権思想の普及事業、音楽著作権に関する調査研究 ・音楽文化の振興に資する事業

データ集計:2024年4月時点

数字で見る女性活躍と両立支援

日本音楽著作権協会の女性活躍推進、仕事と家庭の両立支援の状況などを数字でまとめています。採用、従業員、働き方、キャリア、賃金の内容をそれぞれ数字で見てみましょう。

採用

採用者の性別割合

男性

36.4%

女性

63.6%

職員

採用での競争倍率

男性

12.1

女性

12.1

職員

中途採用実績

男性

女性

従業員

従業員数

  

518

従業員の男女比

男性

62.1%

女性

37.9%

正職員

平均勤続年数

男性

20.6

女性

18.6

職員

働き方

有給休暇取得率

 

62.8%

職員

育児休業取得率

男性

100.0%

女性

100.0%

職員

平均残業時間

 

11.6時間/月

その他

キャリア

女性の係長級比率

 

54.7%

ー人/ー人

女性の管理職比率

 

20.0%

ー人/ー人

女性の役員比率

 

22.2%

ー人/ー人

賃金

男女の賃金差異(全体)

 

87.1%

男女の賃金差異(正社員)

 

86.5%

男女の賃金差異(非正規社員)

 

88.2%

女性活躍と両立支援の取り組み

仕事と家庭の両立に関する社内制度の概要

ワークライフバランスを推進し、多様な人材が活躍できる組織となるよう各種制度を設けています。

・中学校就学前の子、配偶者、親の看護のための家族看護休暇(年5日まで有給)
・時間単位年次有給休暇制度
・育児休業中および介護休業中の休業手当
・育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)
・介護短時間勤務制度(期間無制限)
・労働時間を1日5時間までに短縮できる、介護短時間勤務制度
・介護の状況に応じた就業を可能とする、曜日単位介護短時間勤務制度
・不妊治療と仕事の両立支援窓口
・配偶者の転勤に伴う休職制度
・傷病療養休暇(失効年次有給休暇積立)

長時間労働是正のための取り組み内容

長時間労働の実態がないため是正措置の必要はないが、発生防止のため勤怠管理の強化を行っている。

その他関連する取り組み内容など

育児休業取得者数:162名(2024.3.31時点)
育児休業後の復職率:100%(2023年度)

【育児支援を目的とした取組】
・保育料手当支給(0歳児:月2万円、1~2歳児:月1万円)
・企業主導型保育所との契約による保育所入所支援
・提携福利厚生サービスでの育児サービス割引
・ベビーシッター利用料金補助(こども家庭庁ベビーシッター割引券)
・産休・長期育休復職時の人事面談実施

【男性の育児参加等に関する情報】
・「男性育休アンバサダー」(男性育休経験者)と、未取得者のネットワーク構築による育休取得推進
・配偶者出産予定者およびライン管理職への育児制度説明実施

【不妊治療と仕事の両立のための取組】
・不妊治療を目的とした休暇制度(失効年次有給休暇積立)
・不妊治療を目的とした休職制度(最長1年)

会社概要

企業名

一般社団法人日本音楽著作権協会

代表者

理事長 伊澤 一雅

業種

サービス業(他に分類されないもの)

所在地

東京都渋谷区上原3丁目6番12号

会社規模

518人

会社規模詳細

男性:322人 女性:196人(2023年4月現在)

企業サイトURL