大分キヤノンマテリアル

  1. ホーム
  2. 企業検索
  3. 大分キヤノンマテリアル

大分キヤノンマテリアル

複写機・プリンターなどの化成品の製造

データ集計:2023年12月時点

数字で見る女性活躍と両立支援

大分キヤノンマテリアルの女性活躍推進、仕事と家庭の両立支援の状況などを数字でまとめています。採用、従業員、働き方、キャリア、賃金の内容をそれぞれ数字で見てみましょう。

採用

採用者の性別割合

男性

70%

女性

30.0%

正社員

採用での競争倍率

男性

4.0

女性

1.3

正社員

中途採用実績

男性

5

女性

1

従業員

従業員数

  

1465

従業員の男女比

男性

85.2%

女性

14.8%

正社員

平均勤続年数

男性

15.0

女性

12.7

正社員

働き方

有給休暇取得率

 

81.0%

正社員

育児休業取得率

男性

67.9%

女性

100.0%

正社員

平均残業時間

 

6.5時間/月

対象正社員

キャリア

女性の係長級比率

 

4.2%

nan人/nan人

女性の管理職比率

 

4.6%

nan人/nan人

女性の役員比率

 

0.0%

ー人/ー人

賃金

男女の賃金差異(全体)

 

81.4%

男女の賃金差異(正社員)

 

82.5%

男女の賃金差異(非正規社員)

 

71.8%

女性活躍と両立支援の取り組み

◆大分県「プラチナくるみん」認定企業4社のうちの1社

◆大分工業高等専門学校、フンドーキン醤油㈱、三和酒類㈱、三井住友建設㈱、住友化学㈱大分工場等と共に、大分大学が進める「おおいた連携ダイバーシティ推進会議」において、所属機関全体のダイバーシティ推進および女性技術者をリーダーとした産学連携の共同研修に取り組んでおります。

女性活躍に関する社内制度の概要

・相談窓口「ヘルプライン」を設置し、ハラスメント、コンプライアンス、メンタルヘルス、キャリアについての従業員からの相談を受け付けています。
・育休からの復帰者とその上司を対象とした「上司参加型育休復職セミナー」を実施しています。
・働く女性を対象としたダイバーシティ推進のための異業種交流研修を2021年から実施しています。参加企業は弊社を含めた大分県下企業7社。

仕事と家庭の両立に関する社内制度の概要

・年次有給休暇の時間単位取得制度を導入しており、学校行事のうち三社面談や入園・入学手続き、登校班旗振り、プール当番など短時間で済むイベントにも対応しています。
・子の看護などで急な休暇が必要になった場合でも、職場全体でカバーできるよう、属人的な業務体制の見直しや複数担当制、多能工化を進めています。

長時間労働是正のための取り組み内容

属人的な業務体制の見直し
複数担当制や多能工化による業務のカバー体制の構築
時間外労働に頼らない働き方改革

その他関連する取り組み内容など

当社は創立以来、年齢や性別、学歴等を問わず、社員一人ひとりが自分の力を存分に発揮し活躍できる環境づくりに力を入れています。そのために、「働きやすさ」だけでなく「働きがい」にも注目し、経営陣だけでなく、そこで働く全ての社員が「どうすれば自分の力を十分に発揮し、活躍できるか」という課題に真剣に取り組んでいます。

 現代のビジネスパーソンは「育児」はもちろん「学校」「地域社会」への参画も求められます。また、今後は「介護」に関わる社員の割合も増えていきます。そのようななか、仕事と私生活の両立を図りながら働き方を見直し、生産性を向上させることで就業時間内に効率的に働く「ワークライフバランス」の確立をめざし、ライフイベントに応じた制度の充実を図ってきました。
 また制度がしっかり活用されるように、大分キヤノンマテリアルでは、ダイバーシティ推進を図り、「お互いさま」という思いやりの気持ちをもってそれぞれの働き方をサポートしています。

会社概要

企業名

大分キヤノンマテリアル株式会社

代表者

代表取締役社長 藤原 雅次

業種

電子部品・デバイス・電子回路・電気機械器具・情報通信機械器具製造業

所在地

大分県杵築市大字熊野字大平1番111

会社規模

1465人

会社規模詳細

男性:1,242人 女性:223人(2023年12月現在)

企業サイトURL

https://mtrl.canon/