トピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 【業種】学術研究,専門・技術サービス業とは?どんな仕事を含む?最新の産業分類ですべて紹介|さんかくねっと

【業種】学術研究,専門・技術サービス業とは?どんな仕事を含む?最新の産業分類ですべて紹介|さんかくねっと

  • 求職者向けトピックス

SHARE

業種とは、事業の種類のことです。また、世の中のさまざまな事業・ビジネスの種類を区分するために用いる言葉です。転職・就職活動では、まずは業種の内容を網羅的に確認したうえで、業種ごとの特徴や傾向を理解するようにするとよいでしょう。ここでは、業界や職種との違いに加えて、業種・業界研究のきっかけとなるように、「学術研究、専門・技術サービス業」を紹介します。

業種とは

「業種」とは、事業の種類のことであり、世の中のさまざまな事業・ビジネスの種類を区分するために用いる言葉です。具体的な区分の仕方はいくつかあり、総務省が定める「日本標準産業分類」や、証券業界で使われている証券コード協議会が定める「業種別分類項目」が有名です。
学生が就職活動のためにどんな業種があるかを知りたい際には、証券コード協議会が定める「業種別分類項目」の中分類33種を目に通してみるとよいでしょう。多すぎもせず、少なすぎもしないので、研究をする際にもちょうどよいと思います。
一方で、就業経験がある人が転職活動を始める際は、より詳細に、今の自分の業種と職種を正確に把握することが重要です。産業(業種)分類や職業(職種)分類の一覧表を参照すると、自分の所属する企業の業種や、自分が従事する職種を確認できます。業種については正確な定義はなく、業種の分類を独自に行っている求人検索エンジンもありますが、総務省の「日本標準産業分類(令和5年6月改訂)」で細かく分類されており、それが基本になっています。

業種と業界の違い

「業界」とは、一般的に、業種をさらにいくつかに区分したものに当たります。業種が事業の種類の大枠に該当するので、業種の中にいくつも業界がある、というイメージです。たとえば、「製造業」という業種の枠の中には「水産食料品製造業」「ゴム製品製造業」と業界が細分化されています。
後述する日本標準産業分類の業種一覧で、大分類=業種、中分類=業界と見るのがわかりやすいでしょう。

業種と職種の違い

「職種」とは、仕事の種類のことです。会社がある事業を手がけるとき、会社内では、複数の業務・役割が必要になります。例えば、モノやサービスをつくる(生産・製造)、モノやサービスを売る(営業・販売)、業績や経費支出等の計数を取りまとめる(経理)などがあります。このように、働く人が従事する業務・役割の違いが職種です。
業種や業界が企業や仕事の枠組み全体を意味するのに対し、職種は企業や組織の中でさらに細かく分かれる役割を意味します。

日本標準産業分類とは

「日本標準産業分類」とは、日本の公的統計における産業分類を定めた総務省告示であり、統計調査の結果を産業別に表示する場合の統計基準として1949年(昭和24年)10月に設定されて以来、改定が重ねられてきました。最新のものは、2023年(令和5年)6月に改訂されています。
日本標準産業分類は、事業所を経済活動別に分類するためのものです。事業所は、モノやサービスを生産または提供するところを指し、モノやサービスを生産することを経済活動といいます。 最も大きな区分である大分類は、次に掲げる20種類の区分で構成され、より細かな区分として、中分類、小分類、細分類を設定しています。

参照:総務省|統計基準等|分類項目名、説明及び内容例示 (soumu.go.jp)

分類コード項目名
A農業、林業
B漁業
C鉱業、採石業、砂利採取業
D建設業
E製造業
F電気・ガス・熱供給・水道業
G情報通信業
H運輸業、郵便業
I卸売業、小売業
J金融業、保険業
K不動産業、物品賃貸業
L学術研究、専門・技術サー ビス業
M宿泊業、飲食サービス業
N生活関連サービス業、 娯楽業
O教育、学習支援業
P医療、福祉
Q複合サービス事業
Rサービス業(他に分類されないもの)
S公務(他に分類されるものを除く)
T分類不能の産業

まず、今の自分の業種を正確に把握するために、日本標準産業分類でどこに分類されるか確認していきましょう。
分類は、大分類(アルファベット)、中分類(数字2桁)、小分類(数字3桁)、細分類(数字4桁)の4つのレベルに分かれています。まず、日本標準産業分類の大分類の概要から、事業内容が大分類のどこに分類されるかを確認します。次に、より細かい分類を知りたい場合、モノの生産を行っている場合は、①何を作っているか、②どのような生産技術で作っているか、によって分類項目が分かれています。また、サービスの提供の場合、①誰に対して、②どのようなサービスを提供しているのか、によって分類項目が分かれていますので、各項目の説明や内容例示から、分類を確認します。
そのほか、下記ウェブサイト「e-Stat」でキーワード検索(例えば、自動車の完成品を製造している場合、「自動車」と入力して検索)を行うことにより分類を確認することができます。

参照:日本標準産業分類(令和5年[2023年]7月改定) | 統計分類・用語の検索 | 政府統計の総合窓口 (e-stat.go.jp)

このページでは、このうち、「学術研究、専門・技術サービス業」を紹介します。

学術研究、専門・技術サービス業とは

 この大分類には、主として学術的研究などを行う事業所、個人又は事業所に対して専門的な知識・技術を提供する事業所で他に分類されないサービスを提供する事業所及び広告に係る総合的なサービスを提供する事業所が分類されます。

本分類には次のようなサービスを提供する事業所が含まれます。
① 学術的研究、試験、開発研究などを行う事業所。
② 法律、財務及び会計などに関する事務や相談、デザイン、文芸・芸術作品の創作、経営戦略など専門的な知識サービスを提供する事業所。
③ 依頼人のために、広告に係る総合的なサービスを提供する事業所。
④ 獣医学的サービス、土木建築に関する設計や相談のサービス、商品検査、計量証明、写真制作などの専門的な技術サービスを提供する事業所。

学術研究、専門・技術サービス業と他産業との関係
(1) 鉱業との関係
  鉱物を探査するための地質調査、物理探鉱、地化学探鉱、試すい(錐)などの探鉱作業を行う事業所は大分類C-鉱業、採石業、砂利採取業〔05〕に分類されます。
(2) 情報通信業との関係
広告文案の作成、商業美術などの業務を行うが、広告媒体に広告しない事業所は大分類G-情報通信業〔4151〕に分類されます。
(3) 運輸業との関係
  運輸に附帯する船積貨物の積込又は陸揚にかかわる検数・鑑定及び検量を行う事業所は大分類H-運輸業、郵便業〔4899〕に分類されます。
(4) 生活関連サービス業との関係
  写真撮影を行わず、デジタルカメラ等の画像データのプリント又はフィルム現像、焼付、引伸及びその取次を行う事業所並びにフィルム複写を行う事業所は大分類N-生活関連サービス業、娯楽業〔7993〕に分類されます。

学術・開発研究機関[71]

 この中分類には、学術的研究、試験、開発研究などを行う事業所が分類されます。

管理、補助的経済活動を行う事業所(71学術・開発研究機関)[710]

管理、補助的経済活動を行う事業所[7101]

主として学術・開発研究機関の事業所を統括する本社等として、自企業の経営を推進するための組織全体の管理統括業務等の現業以外の業務を行う事業所、又は学術・開発研究機関における活動を促進するため、同一企業の他事業所に対して、輸送、保管、清掃、修理・整備、保安等の支援業務を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • 〇 管理事務を行う本社・本所・本店・支社・支所
  • 〇 自家用車庫
  • 〇 自家用修理工場
  • 〇 自家用補修所

自然科学研究所[711]

理学研究所[7111]

地震研究所、有機合成研究所、気象研究所のような理学研究所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • 〇 国立天文台
  • 〇 触媒研究所
  • 〇 発酵研究所
  • 〇 日本放送協会放送技術研究所
  • 〇 電子航法研究所
  • 〇 高層気象台
  • 〇 地磁気観測所

工学研究所[7112]

工業技術研究所、物質・材料研究機構、産業技術総合研究所のような工学研究所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • 〇 窯業技術センター
  • 〇 建設技術研究所
  • 〇 海上技術安全研究所
  • 〇 港湾空港技術研究所
  • 〇 交通安全環境研究所
  • 〇 情報通信研究機構
  • 〇 日本電信電話(株)情報ネットワーク総合研究所
  • 〇 国土技術政策総合研究所
  • 〇 土木研究所・寒地土木研究所
  • 〇 建築研究所

農学研究所[7113]

農業、林業、漁業に関する研究所、試験所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • 〇 農業・食品産業技術総合研究機構
  • 〇 畜産試験場
  • 〇 果樹試験場
  • 〇 農業試験場
  • 〇 農林水産政策研究所
  • 〇 国際農林水産業研究センター
  • 〇 水産資源研究所・水産技術研究所
  • 〇 酒類総合研究所
  • 〇 森林研究・整備機構森林総合研究所

医学・薬学研究所[7114]

医学、薬学に関する研究所、試験所をいいます。
診断、治療上の必要からあるいは食品衛生、予防衛生、栄養生理、医薬品などに関し、依頼に応じて試験、検査、検定などを行うことを業務の一環としている施設も本分類に含まれます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 結核研究所
  • ○ 真菌医学研究センター
  • ○ 微生物病研究所
  • ○ 医薬化学研究所
  • ○ 国立医薬品食品衛生研究所
  • ○ 医薬基盤・健康・栄養研究所
  • ○ 国立感染症研究所
  • ○ 食品衛生研究施設
  • ○ 医科学研究所
  • ○ 放射線影響研究所

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 寄生虫卵検査業[8492]

人文・社会科学研究所[712]

人文・社会科学研究所[7121]


文化、芸術などの人文科学又は政治、経済などの社会科学に関する研究を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 国立教育政策研究所
  • ○ 科学技術・学術政策研究所
  • ○ 国立国語研究所
  • ○ 文化財研究所
  • ○ 東洋文化研究所
  • ○ 社会科学研究所
  • ○ 日本放送協会放送文化研究所
  • ○ 国立社会保障・人口問題研究所
  • ○ 国土交通政策研究所

専門サービス業(他に分類されないもの)[72]

 この中分類には、法務に関する事務、助言、相談、その他の法律的サービス、財務及び会計に関する監査、調査、相談のサービス、税務に関する書類の作成、相談のサービス及び他に分類されない自由業的、専門的な知識サービスを提供する事業所が分類されます。

管理、補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業)[720]

管理、補助的経済活動を行う事業所[7201]

主として専門サービス業の事業所を統括する本社等として、自企業の経営を推進するための組織全体の管理統括業務等の現業以外の業務を行う事業所、又は専門サービス業における活動を促進するため、同一企業の他事業所に対して、輸送、保管、清掃、修理・整備、保安等の支援業務を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 管理事務を行う本社・本所・本店・支社・支所
  • ○ 自家用車庫

法律事務所、特許事務所[721]

法律事務所[7211]

訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議の申立て、再審査請求などの法律事務を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 弁護士事務所
  • ○ 弁護士法人事務所
  • ○ 法律相談所

特許事務所[7212]

特許、実用新案、意匠又は商標に関する登録申請、異議の申立てなどの代理及び鑑定などの業務を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 弁理士事務所
  • ○ 特許出願代理業

公証人役場、司法書士事務所、土地家屋調査士事務所[722]

公証人役場、司法書士事務所[7221]

公正証書の作成、私署証書の認証を行う事業所及び司法官署に提出する書類の作成、登記又は供託に関する手続の代理を行う事業所をいいます。

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 行政書士事務所[7231]

土地家屋調査士事務所[7222]

不動産の表示に関する登記について必要な土地、家屋に関する調査又は測量、登記の申請手続及び筆界特定の手続についての代理を行う事業所をいいます。

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 司法書士事務所[7221]

行政書士事務所[723]

行政書士事務所[7231]

官公署に提出する書類その他権利義務又は事実証明に関する書類などの作成を行う事業所をいいます。

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 司法書士事務所[7221]

公認会計士事務所、税理士事務所[724]

公認会計士事務所[7241]

財務書類の監査、証明、調整又は財務に関する調査、立案、相談などの業務を行う事業所をいいます。公認会計士事務所、税理士事務所

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 監査法人事務所
  • ○ 外国公認会計士事務所
  • ○ 会社設立決算事務引受業

税理士事務所[7242]

税務代理、税務書類の作成及び税務相談などの業務を行う事業所をいいます。

社会保険労務士事務所[725]

社会保険労務士事務所[7251]

労働・社会保険諸法令に基づく申請書等・帳簿書類の作成、提出手続の代行、申請等に関する事務代理、労務管理その他の労働・社会保険に関する事項の相談・指導を行う事業所をいいます。

デザイン業[726]

デザイン業[7261]

主として物品、画像、空間などの製作に関して、形状、模様、色彩などの視覚表現を組み合わせ、利用者への利便性や審美性を考慮しつつ専門的なデザインのサービスを提供する事業所をいいます。
ただし、そのデザインを利用するが、製品の製造加工を行う事業所、プログラムの設計を行う事業所、広告の企画・制作を行う事業所、芸術作品の創作、演出などの専門的なサービスを提供する事業所、建築設計、設計監理などの土木・建築に関する専門的なサービスを提供する事業所、機械の設計を行う事業所は本分類に含まれません。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ グラフィックデザイン業
  • ○ パッケージデザイン業
  • ○ インダストリアルデザイン業(テキスタイル・ファッションデザイン、インテリアデザイン等)
  • ○ ディスプレイデザイン業
  • ○ UI(ユーザー・インターフェース)・UX(ユーザー・エクスペリエンス)デザイン業
  • ○ サービスデザイン業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 陶磁器絵付業[2147]
  • × 装身具・装飾品製造業[3221]
  • × 看板・標識機製造業[3292]
  • × ホームページ作成業(プログラム設計を伴うもの)[3911]
  • × 芸術写真家業[7462]
  • × 室内装飾工事業[0782]
  • × 建築設計事務所[7421]
  • × ディスプレイ業[9291]

著述・芸術家業[727]

著述家業[7271]

個人で詩歌、小説などの文芸作品の創作、文芸批評、評論などの専門的なサービスを提供する事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 作家業
  • ○ シナリオライター業
  • ○ 歌人業
  • ○ 評論家業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × コピーライター業[7299]

芸術家業[7272]

個人で美術・音楽・演劇などの芸術作品の創作、演出などの専門的なサービスを提供する事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 彫刻家業
  • ○ 鋳金家業
  • ○ 作曲家業
  • ○ 声楽家業
  • ○ ピアニスト業
  • ○ 映画監督業
  • ○ 演出家業
  • ○ ポスター画家業
  • ○ イラストレーター業
  • ○ 能楽師業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 芸術写真家業[7462]
  • × 俳優業(フリーのもの)[8023]
  • × 落語家業[8025]

経営コンサルタント業、純粋持株会社[728]

経営コンサルタント業[7281]

マネジメントに関する診断、指導、教育訓練、調査研究などを行う事業所をいいます。
公認会計士事務所は細分類7241に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 経営管理事務所
  • ○ 経営管理診断事務所
  • ○ 経営管理指導研究事務所
  • ○ 経営管理相談所

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 公認会計士事務所[7241]

純粋持株会社[7282]

経営権を取得した子会社の事業活動を支配することを業とし、自らはそれ以外の事業活動を行わない事業所をいいます。
ただし、子会社からの収益を得ることは事業活動とはみなしません。

その他の専門サービス業[729]

興信所[7291]

主として個人及び法人の信用調査を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 信用調査所
  • ○ 商業興信所
  • ○ 探偵業

翻訳業(著述家業を除く)[7292]

主としてある言語で表現された文章の内容を他の言語に直すことを行う事業所をいいます。

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 著述家業[7271]

通訳業、通訳案内業[7293]

言語を異にする人々の会話の仲立ちをする業務を行う事業所及び訪日外国人に対して外国語を用いて旅行に関する案内業務を行う事業所をいいます。

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 観光案内業(日本語による観光ガイド)[7999]

不動産鑑定業[7294]

不動産に関する鑑定評価、調査、相談などの業務を行う事業所をいいます。

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • ×土地家屋調査士業[7222]

他に分類されない専門サービス業[7299]

他に分類されない専門サービスを提供する事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 鑑定業
  • ○ 司会業
  • ○ コピーライター業
  • ○ 海事代理士業
  • ○ 投資顧問業(証券・商品投資を除く)
  • ○ 国際規格審査業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 船積貨物鑑定業[4899]
  • × 司法書士事務所[7221]
  • × 証券投資顧問業者[6512]
  • × 商品投資顧問業者[6522]
  • × 広告制作業[4151]

広告業[73]

 この中分類には、主として依頼人のために広告に係る総合的なサービスを提供する事業所及び広告媒体のスペース又は時間を当該広告媒体企業と契約し、依頼人のために広告する事業所が分類されます。

管理、補助的経済活動を行う事業所(73広告業)[730]

主として管理事務を行う本社等[7300]

主として広告業の事業所を統括する本社等として、自企業の経営を推進するための組織全体の管理統括業務、人事・人材育成、総務、財務・経理、法務、知的財産管理、企画、広報・宣伝、調査・研究開発、生産・プロジェクト管理、不動産管理、情報システム管理、保有資機材の管理、役務・資材調達等の現業以外の業務を行う事業所をいいます。

該当する活動内容の主な仕事は次の通りです。

  • ○ 管理事務を行う本社・本所・本店・支社・支所

その他の管理、補助的経済活動を行う事業所[7309]

主として広告業における活動を促進するため、同一企業の他事業所に対して、輸送、清掃、修理・整備、保安等の支援業務を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 自家用車庫
  • ○ 自家用修理工場
  • ○ 自家用補修所

広告業[731]

広告業[7311]

主として依頼人のために、広告に係る企画立案、マーケティング、コンテンツの作成、広告媒体の選択等、総合的なサービスを提供する事業所、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、インターネットその他の広告媒体のスペース又は時間を当該広告媒体企業と契約し、依頼人のために広告する事業所をいいます。
広告文案の作成、商業美術などの業務を行うが、広告媒体に広告しない事業所は大分類G-情報通信業[4151]に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 総合広告業
  • ○ 広告代理業
  • ○ 新聞広告代理業
  • ○ インターネット広告業
  • ○ 屋外広告業(総合的なサービスを提供するもの)
  • ○ 車内広告業(総合的なサービスを提供するもの)
  • ○ 電柱広告業(総合的なサービスを提供するもの)

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × テレビコマーシャル制作業[4112]
  • × ラジオスポット制作業[4122]
  • × 広告制作業[4151]
  • × コピーライター業[7299]
  • × デザイン業[7261]
  • × 新聞業[4131]
  • × 出版業[4141]
  • × 放送業[38]
  • × 印刷業[151]
  • × サンプル配布業[9299]
  • × ポスティング業[9299]
  • × ちんどん屋[9299]
  • × 看板設置業[07]
  • × 電飾看板設置業[0812]

技術サービス業(他に分類されないもの)[74]

 この中分類には、獣医学的サービス、土木建築に関する設計や相談のサービス、商品検査、計量証明及び写真制作などの専門的な技術サービスを提供する事業所が分類されます。

管理、補助的経済活動を行う事業所(74技術サービス業)[740]

管理、補助的経済活動を行う事業所[7401]

主として技術サービス業の事業所を統括する本社等として、自企業の経営を推進するための組織全体の管理統括業務等の現業以外の業務を行う事業所、又は技術サービス業における活動を促進するため、同一企業の他事業所に対して、輸送、保管、清掃、修理・整備、保安等の支援業務を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 管理事務を行う本社・本所・本店・支社・支所
  • ○ 自家用車庫
  • ○ 自家用修理工場

獣医業[741]

獣医業[7411]

獣医学上の内科的、外科的、歯科的サービスを提供する事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 家畜診療所
  • ○ 動物病院
  • ○ ペットクリニック

土木建築サービス業[742]

建築設計業[7421]

建築設計、設計監理などの土木・建築に関する専門的なサービスを提供する事業所をいいます。
国、地方公共団体などの各種建設工事の設計・監理を行う現業機関も本分類に含まれます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 設計監理業
  • ○ 建物設計製図業
  • ○ 建設コンサルタント業
  • ○ 国・地方公共団体工事事務所(直営工事を行わないもの)

測量業[7422]

基準点測量、地図を作成するための測量、土木測量、河川測量、境界測量などの専門的なサービスを提供する事業所をいいます。
国、地方公共団体などの測量を行う現業機関も本分類に含まれます。

その他の土木建築サービス業[7429]

他に分類されない土木建築サービスを提供する事業所をいいます。
鉱山、油田の試掘を請負う事業所は大分類C-鉱業、採石業、砂利採取業[05]に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 地質調査業
  • ○ 試すい(錐)業(鉱山用を除く)
  • ○ 建築積算業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 油田さく井請負業[0531]
  • × 油田試掘請負業[0531]
  • × 採鉱試掘請負業[05]

機械設計業[743]

機械設計業[7431]

各種機械の設計を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 機械設計製図業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 建築設計業[7421]

商品・非破壊検査業[744]

商品検査業[7441]

各種商品の検査、検定、品質管理を行う事業所をいいます。
ただし、非破壊検査法により商品の検査を行う事業所は細分類7442に、運輸に附帯する検数、検量、鑑定などのサービスを提供する事業所は大分類H-運輸業、郵便業[4899]に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 計量検定所

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 検数業[4899]
  • × 検量業[4899]
  • × 船積貨物鑑定業[4899]
  • × 計量証明業[745]
  • × 非破壊検査業[7442]

非破壊検査業[7442]

主として原子力発電所、船舶、航空機、化学プラント、橋りょう(梁)、ビル等の構造物、設備又はボイラ等の使用中の安全確保のため、放射線、超音波、渦電流、浸透現象等を利用して構造物、設備を破壊せずに検査する事業所をいいます。

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 商品検査業(非破壊検査法によらないもの)[7441]
  • × 計量証明業[745]
  • × 建物等維持管理業[922]
  • × 水質検査業[8492]

計量証明業[745]

一般計量証明業[7451]

主として委託を受けて、貨物の積卸し又は入出庫に際して長さ、質量、面積、体積又は熱量を計量し、その結果の証明(証明行為の形式を問わない)を行う事業所をいいます。
ただし、船積貨物の積込又は陸揚にかかわる検数・鑑定及び検量を行う事業所は大分類H-運輸業、郵便業[4899]に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 質量計量証明業
  • ○ 長さ・面積等計量証明業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 検数業[4899]
  • × 検量業[4899]
  • × 船積貨物鑑定業[4899]
  • × 商品検査業[7441]
  • × 測量業[7422]

環境計量証明業[7452]

主として委託を受けて、環境の状態に関し、濃度、騒音レベル、振動レベル、放射能などを計量し、その結果の証明(証明行為の形式を問わない)を行う事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 環境測定分析業
  • ○ 作業環境測定分析業
  • ○ 土壌汚染測定分析業
  • ○ 水質汚濁測定分析業
  • ○ 浮遊粉じん測定業
  • ○ 放射能等測定分析業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 保健所[8411]
  • × 寄生虫卵検査業[8492]

その他の計量証明業[7459]

主として委託を受けて、貨物以外の長さ、質量など又は環境の状態以外の濃度などの物象の状態の量に関し計量し、その結果の証明(証明行為の形式を問わない)を行う事業所をいいます。
ただし、貨物にかかわる質量などの計量証明を行う事業所は細分類7451に、環境にかかわる濃度などの計量証明を行う事業所は細分類7452に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 金属・鉱物分析業
  • ○ 貨物以外の質量証明業
  • ○ 環境以外の濃度計量証明業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 商品検査業[7441]
  • × 一般計量証明業[7451]
  • × 環境計量証明業[7452]

写真業[746]

写真業(商業写真業を除く)[7461]

主として肖像を撮影し、撮影した肖像の写真プリント、フィルム現像、焼付、引伸及びフィルム複写を行う事業所をいいます。
デジタルカメラ等の画像データのプリント又はフィルム現像、焼付、引伸及びその取次を行う事業所並びにフィルム複写を行う事業所は大分類N-生活関連サービス業、娯楽業[7993]に、広告、出版などの業務的使用者のための写真業は細分類[7462]に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 写真撮影業
  • ○ 写真館
  • ○ 街頭写真業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 商業写真業[7462]

商業写真業[7462]

主として広告、出版及びその他の業務的使用者のための写真業を行う事業所をいいます。
デジタルカメラ等の画像データのプリント又はフィルム現象、焼付、引伸及びフィルム複写を行う事業所は大分類N-生活関連サービス業、娯楽業[7993]に、映画制作業は大分類G-情報通信業[4111]に、映画フィルムの現像を行う事業所は大分類G-情報通信業[4169]に分類されます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 宣伝写真業
  • ○ 出版写真業
  • ○ 広告写真業
  • ○ 芸術写真業

他の分類に該当する主な仕事は次の通りです。

  • × 写真プリント、引伸業(映画フィルムを除く)[7993]
  • × 写真材料小売業[6081]
  • × 映画制作業[4111]
  • × 映画フィルム現像業[4169]
  • × 写真製版業[1521]

その他の技術サービス業[749]

その他の技術サービス業[7499]

その他の技術サービスを提供する事業所をいいます。

該当する主な仕事は次の通りです。

  • ○ 電気保安協会
  • ○ 普及指導センター
  • ○ プラントエンジニアリング業
  • ○ プラントメンテナンス業

まとめ

転職・就職活動では、業種や業界、職種など、似た言葉が数多くありますが、どれも異なる意味を持っています。自分に合った仕事を見つけ、転職・就職活動を成功させるためには、それぞれの言葉の意味を正しく理解しておく必要があります。本記事を参考に、まずは業種の理解を深めておきましょう。

この記事をシェアする

関連トピックス

  • 求職者向けトピックス

業種とは、事業の種類のことです。また、世の中のさまざまな事業・ビジネスの種類を区分するために用いる言葉です。転職・就職活動では、…

  • 求職者向けトピックス

業種とは、事業の種類のことです。また、世の中のさまざまな事業・ビジネスの種類を区分するために用いる言葉です。転職・就職活動では、…