トピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 【職種】接客・給仕の職業とは?どんな仕事を含む?最新の職業分類からすべて紹介

【職種】接客・給仕の職業とは?どんな仕事を含む?最新の職業分類からすべて紹介

  • 求職者向けトピックス

SHARE

接客・給仕の職業とは、旅館・ホテル・飲食店・娯楽場・スポーツ施設などにおける接客・応対、飲食物の給仕、旅館・ホテル・乗物などにおける客の身の回りの用務、など個人に対するサービスの仕事をいいます。転職・就職活動では、まずは職種の内容を網羅的に確認したうえで、職種ごとの特徴や傾向を理解するようにするとよいでしょう。ここでは、職種をより詳しく知るきっかけとなるように、「接客・給仕の職業」を紹介します。

職種とは

「職種」とは、仕事の種類のことです。会社がある事業を手がけるとき、会社内では、複数の業務・役割が必要になります。例えば、モノやサービスをつくる(生産・製造)、モノやサービスを売る(営業・販売)、業績や経費支出等の計数を取りまとめる(経理)などがあります。このように、働く人が従事する業務・役割の違いが職種です。
業種や業界が企業や仕事の枠組み全体を意味するのに対し、職種は企業や組織の中でさらに細かく分かれる業務や役割を意味します。

業種との違い

「業種」とは、事業の種類のことであり、世の中のさまざまな事業・ビジネスの種類を区分するために用いる言葉です。具体的な区分の仕方はいくつかあり、総務省が定める「日本標準産業分類」や、証券業界で使われている証券コード協議会が定める「業種別分類項目」が有名です。
学生が就職活動のためにどんな業種があるかを知りたい際には、証券コード協議会が定める「業種別分類項目」の中分類33種を目に通してみるとよいでしょう。多すぎもせず、少なすぎもしないので、研究をする際にもちょうどよいと思います。
一方で、就業経験がある人が転職活動を始める際は、より詳細に、今の自分の業種と職種を正確に把握することが重要です。産業分類(業種)や職業分類(職種)の一覧表を参照すると、自分の所属する企業の業種や、自分が従事する職種を確認できます。業種については正確な定義はなく、業種の分類を独自に行っている求人検索エンジンもありますが、総務省の「日本標準産業分類(令和5年6月改訂)」で細かく分類されており、それが基本になっています。

業種とは?最新の産業分類の一覧から主な事業の内容を紹介

厚生労働省編職業分類とは

「厚生労働省編職業分類」(以下「職業分類」といいます)とは、職務の類似性及び職業紹介業務における求人・求職の取扱件数などに基づいて、それぞれの職業に対して社会的にどの程度需給があるかを考慮して職業を区分し、それを体系的に分類したもので、職業紹介事業や労働者の募集等に共通して用いるための職業分類として編集されたものです。
1953 年に初めて作成され、その後、主に社会経済情勢の変化等に伴う職業構造の変化を職業分類表に反映させるための数次の改定が行われています。
直近では2022年4月に、「第5回改定 厚生労働省編職業分類」として新職業分類が公表されました。その改定の背景としては、2011年改定の職業分類が改定から一定年数が経過し、この間の産業構造、職業構造の変化等に伴い、求人・求職者の職業認識との乖離が生じている分野がみられ、マッチング上の課題も散見されていたことがあります。これらの課題を踏まえ、日本標準職業分類に準拠して作成されていた職業分類を、統計という観点においては日本標準職業分類に対応させつつ、求人・求職のマッチングをより円滑に行えるようにするという観点から行われています。

この職業分類の分類表は、大分類、中分類、小分類の3段階に区分された分類項目によって構成されています。最も大きな区分である大分類は、次に掲げる15種類の区分で構成され、より細かな区分として、中分類、小分類を設定しています。

【大分類】
管理的職業
研究・技術の職業
法務・経営・文化芸術等の専門的職業
医療・看護・保健の職業
保育・教育の職業
事務的職業
販売・営業の職業
福祉・介護の職業
サービスの職業
警備・保安の職業
農林漁業の職業
製造・修理・塗装・製図等の職業
配送・輸送・機械運転の職業
建設・土木・電気工事の職業
運搬・清掃・包装・選別等の職業

まず、今の自分の職種を正確に把握するために、職業分類でどこに分類されるか確認していきましょう。
分類は、大分類(2桁数字で表記)、中分類(3桁数字で表記)、小分類(5桁数字で表記)の3つのレベルに分かれています。まず、職業分類の大分類の概要から、仕事内容が大分類のどこに分類されるかを確認します。次に、より細かい分類を知りたい場合、中分類、小分類と、更に細かく分類項目が分かれていますので、各項目の説明や内容例示から、分類を確認します。

参照:職業分類表 改定の経緯とその内容:第5回改定厚生労働省編職業分類|労働政策研究・研修機構(JILPT)

このページでは、前述した15種類の区分の「サービスの職業」のうち、「接客・給仕の職業」を紹介します。

接客・給仕の職業とは

旅館・ホテル・飲食店・娯楽場・スポーツ施設などにおける接客・応対、飲食物の給仕、旅館・ホテル・乗物などにおける客の身の回りの用務、など個人に対するサービスの仕事をいいます。
以下のものを含みます。
(1)主に食材の仕入れ、接客などの仕事に従事する飲食店店長(2)主に接客などの仕事に従事する旅館・ホテル支配人

この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類します。
056-01 飲食店店長
056-02 旅館・ホテル支配人
056-03 ウエイター・ウエイトレス( 飲食店ホール係)、配ぜん人
056-04 旅館・ホテルフロント係
056-05 旅館・ホテル接客係
056-06 客室乗務員、船舶旅客係
056-07 接客社交係、芸者
056-08 娯楽場・スポーツ施設等接客員
056-99 その他の接客・給仕の職業

飲食店店長[056-01]

飲食店(飲食チェーン店を含む)を経営・管理し、自ら食材の仕入れ、接客などの仕事に従事するもののうち、主に食材の仕入れ、接客などの仕事に従事するものをいいます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
居酒屋店長(主に接客の仕事に従事するもの)
飲食店長(主に接客の仕事に従事するもの)
レストラン店長(主に接客の仕事に従事するもの)

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
レストラン店長(会社:主に管理的な仕事に従事するもの)[002-01]
フランチャイズチェーン・スーパーバイザー[040-99]
レストラン店長(自ら調理の仕事に従事するもの)[055: 料理の種類に即して分類する]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)主に管理的な仕事に従事するもの[002-01 レストラン店長(会社:主に管理的な仕事に従事するもの)]
(2)フランチャイズチェーンの飲食店を訪問し、従業員の教育、売上管理、品質管理、衛生管理などについて店舗運営を支援・指導する仕事に従事するもの[040-99 フランチャイズチェーン・スーパーバイザー]
(3)レストラン・専門料理店・飲食チェーン店等の飲食店長であり、自ら調理の仕事に従事するもの[レストラン店長(自ら調理の仕事に従事するもの)[055- 01~055-05:料理の種類に即して分類する]

旅館・ホテル支配人[056-02]

旅館・ホテルを経営し、自ら接客などの仕事に従事するもののうち、主に接客などの仕事に従事するもの及び営業の全部又は一部について従業員を指揮監督し、自ら接客などの仕事に従事するもののうち、主に接客などの仕事に従事するものをいいます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
番頭(旅館)
旅館支配人(主に接客の仕事に従事するもの)
アシスタントマネージャー(ホテル)
ホテル支配人(主に接客の仕事に従事するもの)
ホテル副支配人(主に接客の仕事に従事するもの)
ホテルマネージャー

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
ホテル支配人(会社:主に管理的な仕事に従事するもの)[002-01]
旅館支配人( 会社:主に管理的な仕事に従事するもの)[002-01]
ホテルフロント係[056-04]
旅館フロント係[056-04]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)主に旅館・ホテルの経営・管理の仕事に従事するもの[002-01 ホテル支配人(会社:主に管理的な仕事に従事するもの)、002-01 旅館支配人(会社:主に管理的な仕事に従事するもの)]
(2)旅館・ホテルのフロントの仕事に従事するもの[056-04 ホテルフロント係、056-04 旅館フロント係]

ウエイター・ウエイトレス(飲食店ホール係)、配ぜん人[056-03]

レストラン・喫茶店などにおいて、席の案内、注文取り、給仕などの仕事に従事するもの(ウエイター・ウエイトレス)及び旅館・ホテルの宴会場、結婚式場の披露宴会場などにおいて、食卓の用意、給仕などの仕事に従事するもの(配ぜん人) をいいます。
レストランなどにおいて、ワインの仕入れ、酒庫の管理、ワインの選択についての助言などの仕事に従事するものを含みます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
飲食チェーン店店員(接客)
ウエイター
ウエイトレス
ソムリエ
ソムリエール
配ぜん係
フロア係(飲食店)
フロアスタッフ(飲食店)
フロアマネージャー(レストラン)
ホール係(飲食店)
ホールスタッフ(飲食店)

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
会計係( 飲食店)[038-01]
ハンバーガーショップ店員(レジ担当)[045-06]
仲居[056-05]
接客係(クラブ)[056-07]
接客係(バー)[056-07]
インターネットカフェ店員[056-08]
漫画喫茶店員[056-08]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)レジカウンターにおいて飲食代金を精算する仕事に専ら従事するもの[038-01 会計係(飲食店)]
(2)ハンバーガーショップのレジカウンターにおいて、注文受付、代金の精算、商品の受け渡しなどの仕事に従事するもの[045-06 ハンバーガーショップ店員(レジ担当)]
(3)旅館において客室での食事の配ぜん・片付けの仕事に従事するもの[056-05仲居]
(4)バー・クラブなどにおいて客を接待して飲食させる仕事に従事するもの[056-07 接客係(クラブ)、056-07 接客係(バー)]
(5)インターネットカフェ・漫画喫茶店などにおいて座席の案内、料金の精算などの仕事に従事するもの[056-08 インターネットカフェ店員、056-08 漫画喫茶店員]

旅館・ホテルフロント係[056-04]

旅館・ホテルのフロントカウンターにおいて、予約受付、宿泊手続き、部屋の割り振り、宿泊客への手紙・伝言の受付、観光など各種の案内、宿泊料金の精算などの仕事に従事するものをいいます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
旅館フロント係
ホテルフロント係
予約係(旅館)
予約係(ホテル)

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
ドアマン[056-05]
ベルパーソン[056-05]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)ホテルの玄関で客の送迎、自動車の手配などの仕事に従事するもの[056-05ドアマン]
(2)ホテルにおいてチェックイン後の客を客室に案内する仕事に従事するもの[056-05 ベルパーソン]

旅館・ホテル接客係[056-05]

旅館・ホテルにおいて、宿泊客の案内・出迎え・見送り、手荷物の運搬・一時預かり、客室での食事の配ぜん・片付けなどの仕事に従事するものをいいます。

ただし、以下のものを除きます。
(1)主に接客の仕事に従事する旅館・ホテルの支配人[056-02 旅館支配人(主に接客の仕事に従事するもの)、056-02 ホテル支配人(主に接客の仕事に従事するもの)]
(2)手荷物を運搬する仕事に専ら従事するもの[058-99 ポーター]

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
客室係(ホテル・旅館:清掃を除く)
接客係(旅館)
旅館案内係
旅館サービス係
コンシェルジュ(ホテル)
接客係( ホテル)
ホテル案内係
ホテルサービス係
ドアマン
仲居
ベルパーソン

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
旅館支配人( 主に接客の仕事に従事するもの)[056-02]
ホテル支配人(主に接客の仕事に従事するもの)[ 056-02]
クローク係[058-02]
ポーター[058-99]

なお、ホテルにおいて客の手荷物を一時的に預かる仕事に従事するものは、[058-02 クローク係]に分類します。

客室乗務員、船舶旅客係[056-06]

航空機において乗客の案内、安全の管理、飲食物等の提供、緊急時の秩序維持・避難誘導、機内放送などの仕事に従事するもの(客室乗務員)及び船舶において客室の清掃・整理・整頓、ベッドメーキング、客室への飲食物の運搬・片付けなどの仕事に従事するもの(船舶旅客係)をいいます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
キャビンアテンダント(CA)
航空客室乗務員
フライトアテンダント
船室係
船舶旅客係
乗物客室係

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
船舶パーサー[035-99]
グランドスタッフ(航空会社)[042-01]
航空旅客係[042-01]
列車内販売員[045-16]
鉄道車掌[088-01]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)客船において乗船手続きなどの船内事務、出入港手続きなどの仕事に従事するもの[035-99 船舶パーサー]
(2)空港において搭乗手続き、受託手荷物の受付、旅客の案内・誘導などの仕事に従事するもの[042-01 グランドスタッフ(航空会社)、042-01 航空旅客係]
(3)鉄道車両内において、客席を巡回して商品・飲食物を販売する仕事に従事するもの[045-16 列車内販売員]
(4)鉄道車両に乗務し、発車の合図、ドアの開閉、車内の秩序保持、検札、乗車券の販売などの車掌業務に従事するもの[088-01 鉄道車掌]

接客社交係、芸者[056-07]

バー・キャバレー・クラブなどにおいて客を接待して飲食させるなどの仕事に従事するもの(接客社交係)、料亭・茶屋などにおいて舞踏などの伝統芸を披露し客をもてなす仕事に従事するもの(芸者)をいいます。
ナイトクラブなどにおいて客を相手にダンスを踊る仕事に従事するものを含みます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
芸妓
コンパニオン(クラブ)
コンパニオン(バー)
社交ダンサー
接客係(クラブ)
接客係(バー)
フロアダンサー
ホステス
ホスト
舞妓

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
ステージダンサー[ 018-02]
バレリーナ[ 018-02]
社交ダンス教師[032-02]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)舞台芸術としてのダンスの演技に従事するもの[018-02 ステージダンサー、018-02 バレリーナ]
(2)ダンス教室で社交ダンスなどの教授・指導の仕事に従事するもの[032-02 社交ダンス教師]

娯楽場・スポーツ施設等接客員[056-08]

映画館・劇場動物園・水族館・博物館・野球場・サッカー場などの施設において、入場券の販売、改札、座席の案内、展示物の説明、案内放送、公営競技施設において投票券の販売、パチンコ店・遊園地などの娯楽場において遊戯施設・機械の操作・点検・調整、受付、遊具の貸出、スポーツクラブテニス場・ゴルフ場などのスポーツ施設において、受付、利用案内、利用日時の予約受付、スポーツ用具・トレーニング器具の点検・調整などの仕事に従事するものをいいます。
以下のものを含みます。
(1)主に接客の仕事に従事する娯楽場等の支配人
(2)キャディ(ハウスキャディ)の仕事に従事するもの

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
アトラクション係(遊戯施設)
アミューズメント施設接客員
インターネットカフェ店員
インフォメーション係(娯楽場)
カウンター係(娯楽場)
貸遊具係
カラオケ店店員
景品交換係(パチンコ店)
キャディ
キャディ(ハウスキャディ)
キャディマスター
ゲームセンター機械係
娯楽場出・改札係
娯楽場放送係
ゴルフ場係員
ゴルフ場フロント係
娯楽場等支配人
娯楽場等接客係
娯楽場等遊戯施設係
座席案内係(娯楽場)
スポーツクラブ係員
スポーツ・クラブハウス係
スポーツ施設係
スポーツセンター係員
スポーツ用具貸出係
接客係(娯楽場)
テニス場 係員
入場券販売係( 娯楽場)
乗物運転操作員(遊園地)
フィットネスクラブ係員
フロント係(ゴルフ場)
フロント係(スポーツクラブ)
フロント係(娯楽場)
ホール係(パチンコ店)
窓口係(競輪場
競馬場
競艇場
オートレース場)
漫画喫茶店員
遊園地施設係
遊戯機械係
遊戯施設係
遊戯装置係
遊具オペレーター

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
スポーツトレーナー(理学療法士)[024-04]
スポーツインストラクター[032-02]
スポーツクラブ指導員[032-02]
娯楽場立売販売員[045-16]
プレイガイドチケット販売員[ 047-99]
温浴施設フロント係[ 054-01]
体育館管理人[ 057-99]
レンタルショップ店員[058-03]
プール監視員[ 063-99]
遊戯機械修理工[075-01]
ビル施設管理者[089-01]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)理学療法士の免許を有し、トレーニング方法を指導する仕事に従事するもの
[024-04 スポーツトレーナー(理学療法士)]
(2)スポーツ施設においてスポーツの実演指導の仕事に従事するもの[032-02 スポーツインストラクター、032-02 スポーツクラブ指導員]
(3)野球場などにおいて観客席の通路を巡回して飲食物を販売する仕事に従事するもの[045-16 娯楽場立売販売員]
(4)プレイガイドの窓口においてコンサート・演劇などの前売券を販売する仕事に従事するもの[047-99 プレイガイドチケット販売員]
(5)銭湯・サウナ・スパなどの公衆浴場の番台・フロントにおいて来場者の受付・案内、入浴料の精算などの仕事に従事するもの[054-01 温浴施設フロント係]
(6)体育館において利用者・予約の受付、用具類の貸出し、施錠・解錠、見回りなどの仕事に従事するもの[057-99 体育館管理人]
(7)レンタルショップにおいて物品の賃貸し、返却された物品の点検などの仕事に従事するもの[058-03 レンタルショップ店員]
(8)プールにおいて事故防止のため遊泳者を監視する仕事に従事するもの[063-99 プール監視員]
(9)遊戯機械の修理の作業に従事するもの[075-01 遊戯機械修理工]
(10)スポーツ施設の電力・空調・給排水などの設備を操作・監視・点検・調整する仕事に従事するもの[089-01 ビル施設管理者]

その他の接客・給仕の職業[056-99]

百貨店における案内・接客、その他 056-01~056-08 に含まれない接客・給仕の職業の仕事をいいます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
案内係(百貨店)
コンシェルジュ(百貨店)
接客係(百貨店)
放送員(百貨店)

まとめ

転職・就職活動では、業種や業界、職種など、似た言葉が数多くありますが、どれも異なる意味を持っています。自分に合った仕事を見つけ、転職・就職活動を成功させるためには、それぞれの言葉の意味を正しく理解しておく必要があります。本記事を参考に、まずは職種の理解を深めておきましょう。

この記事をシェアする

関連トピックス

  • 求職者向けトピックス

施設機械設備操作・建設機械運転の職業とは、ビル設備の管理の仕事、発電・送電・変電・配電装置の操作・監視・点検・保守の仕事及びボイ…

  • 求職者向けトピックス

就職や転職には、求人サイト・転職エージェント経由など、様々な応募方法があります。近年の深刻化している人手不足の中、多くの企業で、…