トピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 【職種】荷役・運搬作業員とは?どんな仕事を含む?最新の職業分類からすべて紹介

【職種】荷役・運搬作業員とは?どんな仕事を含む?最新の職業分類からすべて紹介

  • 求職者向けトピックス

SHARE

荷役・運搬作業員とは、貨物・資材・荷物の積み卸し・運搬及び品物のこん(梱)包の仕事に従事するものをいいます。転職・就職活動では、まずは職種の内容を網羅的に確認したうえで、職種ごとの特徴や傾向を理解するようにするとよいでしょう。ここでは、職種をより詳しく知るきっかけとなるように、「荷役・運搬作業員」を紹介します。

職種とは

「職種」とは、仕事の種類のことです。会社がある事業を手がけるとき、会社内では、複数の業務・役割が必要になります。例えば、モノやサービスをつくる(生産・製造)、モノやサービスを売る(営業・販売)、業績や経費支出等の計数を取りまとめる(経理)などがあります。このように、働く人が従事する業務・役割の違いが職種です。
業種や業界が企業や仕事の枠組み全体を意味するのに対し、職種は企業や組織の中でさらに細かく分かれる業務や役割を意味します。

業種との違い

「業種」とは、事業の種類のことであり、世の中のさまざまな事業・ビジネスの種類を区分するために用いる言葉です。具体的な区分の仕方はいくつかあり、総務省が定める「日本標準産業分類」や、証券業界で使われている証券コード協議会が定める「業種別分類項目」が有名です。
学生が就職活動のためにどんな業種があるかを知りたい際には、証券コード協議会が定める「業種別分類項目」の中分類33種を目に通してみるとよいでしょう。多すぎもせず、少なすぎもしないので、研究をする際にもちょうどよいと思います。
一方で、就業経験がある人が転職活動を始める際は、より詳細に、今の自分の業種と職種を正確に把握することが重要です。産業分類(業種)や職業分類(職種)の一覧表を参照すると、自分の所属する企業の業種や、自分が従事する職種を確認できます。業種については正確な定義はなく、業種の分類を独自に行っている求人検索エンジンもありますが、総務省の「日本標準産業分類(令和5年6月改訂)」で細かく分類されており、それが基本になっています。

業種とは?最新の産業分類の一覧から主な事業の内容を紹介

厚生労働省編職業分類とは

「厚生労働省編職業分類」(以下「職業分類」といいます)とは、職務の類似性及び職業紹介業務における求人・求職の取扱件数などに基づいて、それぞれの職業に対して社会的にどの程度需給があるかを考慮して職業を区分し、それを体系的に分類したもので、職業紹介事業や労働者の募集等に共通して用いるための職業分類として編集されたものです。
1953 年に初めて作成され、その後、主に社会経済情勢の変化等に伴う職業構造の変化を職業分類表に反映させるための数次の改定が行われています。
直近では2022年4月に、「第5回改定 厚生労働省編職業分類」として新職業分類が公表されました。その改定の背景としては、2011年改定の職業分類が改定から一定年数が経過し、この間の産業構造、職業構造の変化等に伴い、求人・求職者の職業認識との乖離が生じている分野がみられ、マッチング上の課題も散見されていたことがあります。これらの課題を踏まえ、日本標準職業分類に準拠して作成されていた職業分類を、統計という観点においては日本標準職業分類に対応させつつ、求人・求職のマッチングをより円滑に行えるようにするという観点から行われています。

この職業分類の分類表は、大分類、中分類、小分類の3段階に区分された分類項目によって構成されています。最も大きな区分である大分類は、次に掲げる15種類の区分で構成され、より細かな区分として、中分類、小分類を設定しています。

【大分類】
管理的職業
研究・技術の職業
法務・経営・文化芸術等の専門的職業
医療・看護・保健の職業
保育・教育の職業
事務的職業
販売・営業の職業
福祉・介護の職業
サービスの職業
警備・保安の職業
農林漁業の職業
製造・修理・塗装・製図等の職業
配送・輸送・機械運転の職業
建設・土木・電気工事の職業
運搬・清掃・包装・選別等の職業

まず、今の自分の職種を正確に把握するために、職業分類でどこに分類されるか確認していきましょう。
分類は、大分類(2桁数字で表記)、中分類(3桁数字で表記)、小分類(5桁数字で表記)の3つのレベルに分かれています。まず、職業分類の大分類の概要から、仕事内容が大分類のどこに分類されるかを確認します。次に、より細かい分類を知りたい場合、中分類、小分類と、更に細かく分類項目が分かれていますので、各項目の説明や内容例示から、分類を確認します。

参照:職業分類表 改定の経緯とその内容:第5回改定厚生労働省編職業分類|労働政策研究・研修機構(JILPT)

このページでは、前述した15種類の区分の「運搬・清掃・包装・選別等の職業」のうち、「荷役・運搬作業員」を紹介します。

荷役・運搬作業員とは

貨物・資材・荷物の積み卸し・運搬及び品物のこん(梱)包の仕事に従事するものをいいます。

この中分類に該当する職業は、次のいずれかの小分類に分類します。
095-01 港湾荷役作業員
095-02 陸上荷役・運搬作業員
095-03 倉庫作業員
095-04 梱包作業員

港湾荷役作業員[095-01]

港湾において、船積貨物の船舶・はしけ(艀)への積み込み又は船舶・はしけからの取り卸し、上屋(うわや:貨物の積み卸しや一時保管のための場所)などの荷さば(捌)き場への搬入又は上屋などの荷さばき場からの搬出及び荷さばき(貨物の仕分けをすること)の仕事に従事するものをいいます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
沿岸荷役作業員
船内荷役作業員

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
フォークリフト運転作業員[ 088-04]
ウインチ運転工[089-04]
ガントリークレーンオペレーター[089-04]
クレーン運転工[089-04]
ストラドルキャリア運転工[089-04]
デリック運転工[089-04]
トップリフター運転工[089-04]
運搬作業員[095-02]
倉庫作業員[095-03]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)フォークリフトを運転して貨物の運搬・積み卸しの仕事に従事するもの[088-04 フォークリフト運転作業員]
(2)ウインチの運転に専ら従事するもの[089-04 ウインチ運転工]
(3)コンテナ埠頭においてガントリークレーン・ストラドルキャリアなどの荷役用可動機械を運転してコンテナの運搬・積み卸しの仕事に従事するもの[運転する機械の種類に即して分類する:089-04 ガントリークレーンオペレーター、089-04ストラドルキャリア運転工など]
(4)船舶に取り付けられたクレーン・デリックなどの揚貨装置を運転して貨物の運搬・上げ下ろしの仕事に従事するもの[運転する機械の種類に即して分類する:089-04 クレーン運転工、089-04 デリック運転工など]
(5)トップリフターを運転してコンテナの運搬・積み卸しの仕事に従事するもの[089-04 トップリフター運転工]
(6)港湾に隣接する工場などにおいて、貨物・資材・荷物の積み卸し、運搬の仕事に従事す るもの[095-02 運搬作業員]
(7)港湾の倉庫において、貨物・資材・荷物の搬入・搬出、積み卸しの仕事に従事するもの[095-03 倉庫作業員]

陸上荷役・運搬作業員[095-02]

工場・空港・貨物駅・トラックターミナルなどにおいて、貨物・資材・荷物の積み卸し、運搬の仕事に従事するものをいいます。
以下のものを含みます。
(1)転居・事務所移転のための引越の仕事に従事するもの
(2)空港の貨物上屋、宅配便事業者のトラックターミナルなどにおける航空貨物・宅配便貨物の仕分けの仕事に従事するもの

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
運搬作業員
貨物積卸作業員
空港エアカーゴ係員
航空貨物搭載員(空港地上サービス)
工場内運搬作業員
構内運搬員
コンテナ係
再生資源回収作業員(回収作業にのみ従事するもの)
市場内運搬作業員
仕分作業員(貨物)
仕分作業員(航空貨物)
仕分作業員(宅配便)
宅配便仕分け作業員
積卸作業員
トラック荷役作業員
引越作業員

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
ポーター[058-99]
宅配便配達員[082-01]
ルート配送員[082-02]
大型トラック運転手[083-01]
小型トラック運転手[083-02]
中型トラック運転手[083-02]
フォークリフト運転作業員[088-04]
構内運搬車運転手[088-99]
沿岸荷役作業員[095-01]
倉庫作業員[095-03]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)ホテルなどにおいて手荷物を運搬する仕事に従事するもの[058-99 ポーター]
(2)荷物・商品などを配送する仕事に従事するもの[082-01 宅配便配達員、082-02 ルート配送員]
(3)専らトラックを運転して荷物を運搬する仕事に従事するもの[運転するトラックの種類に即して分類する:083-01 大型トラック運転手、083-02 小型トラック運転手、083-02 中型トラック運転手]
(4)専らフォークリフトを運転して貨物・荷物の運搬・積み卸しの仕事に従事するもの[088-04 フォークリフト運転作業員]
(5)専ら構内運搬車を運転して資材・荷物などを運搬する仕事に従事するもの[088-99 構内運搬車運転手]
(6)港の貨物上屋において荷さばき・積み卸しの仕事に従事するもの[095-01 沿岸荷役作業員]
(7)倉庫において貨物・資材・荷物の搬入・搬出、積み卸しの仕事に従事するもの[095-03 倉庫作業員]

倉庫作業員[095-03]

倉庫において、貨物・資材・荷物の搬入・搬出、荷さばき、積み卸し、積み直し、開こん(梱)、詰め替え、出荷のための仕分けなどの仕事に従事するものをいいます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
危険品倉庫作業員
水面倉庫作業員
冷蔵倉庫作業員
仕分作業員(倉庫)

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
倉庫検収係員[039-02]
倉庫管理係[039-02]
倉庫警備員[059-01]
フォークリフト運転作業員[088-04]
天井クレーン運転工[089-04]
冷凍機運転工[089-99]
梱包(こん包)工[095-04]
箱詰作業員(包装)[097-01]
シール貼付作業員[097-02]
タグ(下げ札) 付作業員[097-02]
ピッキング作業員[098-02]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)倉庫において発注控などの書類に記載された数量・寸法などと納入された現品とを照合する仕事に従事するもの[039-02 倉庫検収係員]
(2)倉庫において商品・資材などの受け入れ・保管・管理の仕事に従事するもの[039-02 倉庫管理係]
(3)倉庫警備の仕事に従事するもの[059-01 倉庫警備員]
(4)フォークリフトを運転して貨物・荷物の運搬・積み卸しの仕事に従事するもの[088-04 フォークリフト運転作業員]
(5)倉庫において天井クレーンを運転して貨物・荷物を吊り上げ運搬する仕事に従事するもの[089-04 天井クレーン運転工]
(6)冷蔵倉庫において冷凍機・冷凍装置の運転に従事するもの[089-99 冷凍機運転工]
(7)輸送目的のため、段ボール箱・木箱・木枠・パレットの組立、箱詰・袋詰(小袋詰を除く)、テープ止め・バンド掛け・くぎ(釘)打ちなどの梱包(こん包)の作業に従事するもの[095-04 梱包(こん包)工]
(8)倉庫において商品の箱詰の仕事に従事するもの[097-01 箱詰作業員(包装)]
(9)倉庫においてラベル・シール貼り、タグ付けの仕事に従事するもの[従事する仕事に即して分類する:097-02 シール貼付作業員、097-02 タグ(下げ札) 付作業員]
(10)倉庫において、注文書・出荷指示書に記載された商品を在庫品の中から取り集める仕事に従事するもの[098-02 ピッキング作業員]

梱包作業員[095-04]

品物の輸送のため、段ボール箱・木箱・木枠・パレットの組立、箱詰・袋詰(小袋詰を除く)、テープ止め・バンド掛け・くぎ(釘)打ちなどの梱包(こん包)の仕事に従事するものをいいます。
梱包の検査に従事するものを含みます。

○ この項目に該当する職種で代表的なものは次の通りです。
機械梱包(こん包)工
木枠梱包(こん包)工
梱包(こん包)工
出荷作業員(荷造を主とするもの)
段ボール詰作業員
荷造機械操作員
荷造検査工
荷造工
荷造作業員
箱詰荷造工
袋詰梱包(こん包)工
パレット梱包(こん包)工

× この項目に誤って分類されがちな職種は次の通りです。
引越作業員[095-02]
袋詰作業員(包装)[097-01]
箱詰作業員(包装)[097-01]
シール貼付作業員[097-02]
ラベル・シール・タグ付け作業員[097-02]
ラベル貼付作業員[097-02]

なお、以下のものは、それぞれの分類項目に分類します。
(1)転居・事務所の移転などのため、家財道具・事務用家具などの引越荷物を梱包(こん包)・積み卸し・運搬・開こんする作業に従事するもの[095-02 引越作業員]
(2)品物を保護・保存するため箱詰・小袋詰などの包装の仕事に従事するもの[097-01 袋詰作業員(包装)、097-01 箱詰作業員(包装)]
(3)包装した商品にラベル・シールなどを貼り付ける仕事に従事するもの[097-02 シール貼付作業員、097-02 ラベル・シール・タグ付け作業員、097-02 ラベル貼付作業員]

まとめ

転職・就職活動では、業種や業界、職種など、似た言葉が数多くありますが、どれも異なる意味を持っています。自分に合った仕事を見つけ、転職・就職活動を成功させるためには、それぞれの言葉の意味を正しく理解しておく必要があります。本記事を参考に、まずは職種の理解を深めておきましょう。

この記事をシェアする

関連トピックス

  • 求職者向けトピックス

機械組立設備オペレーターとは、材料に触れて直接処理や加工などを行うことはせず、装置・プラントなどの自動化された生産設備を操作して…

  • 求職者向けトピックス

建築・土木・測量技術者とは、建築又は土木に関する専門的・科学的な知識と手段を応用して行う、建築物・土木施設の計画・設計・工事監理…